スポンサーリンク

ちょっとしたお出かけに海苔巻きとお団子を!だんごのつくし屋!

広告

だんごのつくし屋 ご飯
だんごのつくし屋
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

秋に引っ越しするので、重点的に自宅周りを開拓している筆者です。
3年間住んでいましたが、自宅仕事がメインで引きこもり。
外の会社に行くときは、自転車で決まったルートを通るので、実は自宅周りは、歩いてうろうろしたことが少ないのでした。

今回は海苔巻きと和菓子を食べるべく

だんごのつくし屋

こちらにお邪魔してきました!
このお店、柏餅は前に買ったことがあるのですが、メインの団子と海苔巻きは、未だ食べたことがありませんでした。

楽天ではお正月の新春初売りが1/15まで開催されています!福袋や初売り商品は早いもの勝ちなので今すぐチェック!

\ 0と5のつく日は楽天カードがオトク! / 楽天で大人気のオトクな福袋はコレ!

だんごのつくし屋について

だんごのつくし屋外観

だんごのつくし屋外観

上石神井の北口から出て、商店街を北上すること徒歩3分ほど。
赤い屋根に、可愛い文字とつくしがプリントされた店が見えてきます。

だんごと銘打っていますが、団子以外にも塩豆大福芋ようかんなど、様々な和菓子も扱っています。
おはぎ柏餅桜餅水まんじゅうなど、季節ものも定期的に登場してくるので、地域の方の足も途切れません。

お昼ごろには6種類くらいの太巻きや山菜おこわ、お赤飯、おにぎり、唐揚げ、3色弁当などご飯ものも充実。
価格は手頃ながらボリュームあり。
これらのご飯ものは夕方には、ほとんど品切れているので、食べたいときは、昼過ぎくらいまでに行くのがおすすめです。

だんごのつくし屋はこんな人におすすめ

おいしい太巻きが食べたい!

おいしい団子が食べたい!

おにぎりとちょっとしたおかずが食べたい。

お赤飯を炊くのが面倒くさい。


季節の和菓子が食べたい。

そんな日常のちょっとした食べたいにぴったりな、普段使いできる店です。

だんごのつくし屋の実食レビュー

助六

だんごのつくし屋の助六

だんごのつくし屋の助六

お稲荷さん

だんごのつくし屋の助六のお稲荷さん

だんごのつくし屋の助六のお稲荷さん

皮は甘すぎず、しょっぱすぎず。

噛みしめると、じゅわーと染み込んだ汁が出てきてご飯に絡んでいきます。
そのご飯には白ごまが混ぜられており、プチプチとした食感で食べ飽きません。
また硬めに炊かれているので、皮と一緒によく噛むことで煮汁とご飯が混ざり合い、絶妙なあまじょっぱさを味わえます。

あっさりめの汁に、固めのご飯が好きな人向け

椎茸巻

だんごのつくし屋の助六の椎茸巻

だんごのつくし屋の助六の椎茸巻

御節に出てくる、煮しめに似た味付けの椎茸がメインの太巻き。
具は椎茸、干瓢、胡瓜。まず何より椎茸が肉厚
味付けは甘じょっぱいものの薄味なので、しっかりとした香りと歯ごたえが味わえます。
干瓢は椎茸よりも濃い味。ここでは名脇役として、ひっそりと椎茸の横に佇んでいます。

味がしっかり染みた肉厚な椎茸と、ぱりっとした胡瓜の爽やかさが意外と似合っていました。

太巻

だんごのつくし屋の助六の太巻

だんごのつくし屋の助六の太巻

すいません、写真少しぶれてます。

スポンサーリンク

太巻きといえばこれ!というような具材の海苔巻き。
すなわち卵焼き、サクラデンブ、胡瓜、干瓢

卵焼きはしっかり硬めで、それほど甘くない出汁が効いた出汁巻き卵。
サクラデンブは粒状のそぼろタイプ。筆者が昔よく食べていた、ふわっとしたタイプとは違っていました。
甘いイメージがありますが、このサクラデンブは、甘さ控えめ。
干瓢と胡瓜は椎茸巻と同じなので割愛。

卵の黄色、サクラデンブのピンク、干瓢の茶色、胡瓜の緑
彩り豊かなお手本となる基本の太巻きです。

醤油だんご

だんごのつくし屋の醤油だんご

だんごのつくし屋の醤油だんご

団子は程よくもちっとしていますが
やや柔らかめ

醤油が香ばしい、おやつにもおかずにも
食べられる団子。

だんごのつくし屋の醤油だんご断面

だんごのつくし屋の醤油だんご

当然店で焼いて、醤油につけているので見た目は少し不格好ですが、程よいしょっぱさが美味しい1品

なお潰れているのは、買ってから時間が経っているためです。
助六でお腹いっぱいすぎて、夜のおやつにしたのでした。

みたらし団子

だんごのつくし屋のみたらしだんご

だんごのつくし屋のみたらしだんご

醤油だんごと同じ団子に
甘しょっぱくとろんとした
たれを絡めた団子。

たれはすっきりとした甘さ
醤油と砂糖で7:3くらいの味。

だんごのつくし屋のみたらしだんご断面

だんごのつくし屋のみたらしだんご

市販の甘ったるすぎるたれが苦手な筆者としては、ダントツ好みな甘さ。
逆にガッツリ甘いみたらしのが好きな方には、物足りないと思います。

だんごのつくし屋のおすすめはみたらしだんご!

太巻きもお稲荷さんもおいしかったです。
お稲荷さんは堅めのご飯と、煮汁が合っていて私の好みに合致していました。

しかし、私がおすすめするのは、みたらし団子です。
90円という手頃さながら、団子1つが大きめ。
団子は固すぎず、柔らかすぎず、ほどよいモチモチ感が楽しめます。
甘すぎず、べとつかないすっきりとした甘さなのが気に入りました!

だんごのつくし屋の場所

営業時間7:00~20:00
駐車場なし。自転車も店先が道路のため、止める時には注意です。
公式サイトなし。
電話
03-5923-1255
その他情報
毎週月曜休み(祝日の場合は営業、翌火曜が休み)

だんごのつくし屋まとめ

この記事の数日あと、また店の前を通りましたら、時間帯のせいか、和菓子がたくさん並んでいました。
今度は和菓子を複数買って、また感想を書こうと思います。

同じ上石神井のおススメ!

https://sakudori.com/hujinoki/

スポンサーリンク