冬の悩みといえば、髪の毛にまとわりつく静電気ですよね。
時間がない朝には、髪がパチパチして扱いづらく困ることもしばしば。
出かける前に、何とかしたいと思っていませんか?
そこで、私も実際に髪の静電気に悩んだ一人として、静電気が発生する原因や、その解消法、そして予防策についてリサーチしてみました。
髪の静電気を抑える方法とは?
既に静電気で髪が逆立ち、ブラッシングしてもまとまらない時、その不快な静電気を解消する方法を知りたくありませんか?
ここでは、その厄介な髪の静電気を取り除くコツをお伝えします。
水を使う
外出先で髪の静電気が気になったとき、さっと対処できる手段として、髪に水を付ける方法があります。
忙しい時でも手軽にできる対応策としておススメできますが、一時的なものであるため、乾燥すると再び静電気が発生してしまいます。
顔に髪がくっつくのを避けたい場合は、この方法の他にも異なる対策を試してみてください。
ハンドクリームを活用した静電気対策
公共の場で水が使用できる施設が近くにない場合、ハンドクリームが役立ちます。
ハンドクリームを普段通り手に塗り、そのあと髪に薄く塗ることで、いつでも手軽に髪の静電気を抑えることが可能です。
乾燥する冬のシーズンでは、ハンドクリームを常備することが多いので、万一の状況にも対応しやすくなります。
静電気対策の手段
周囲に水の確保ができない状況では、また、ハンドクリームを携帯していない場合、どうしたら良いのでしょうか。
対策として、自己の髪の束を使って放電する方法があります。
具体的には、髪の一部をしっかりと握って、静電気を逃がします。
ただし、この方法は静電気の強さによって効果が変わることがあるため、特に強い静電気を帯びている時は、効果が薄いと感じることもあるでしょう。
無論、髪の毛だけに限らず、体に溜まった静電気を放電することが最終的には役立ちます。
放電の仕組みを利用する
静電気を解消するには、身の回りの壁や地面を有効活用しましょう。
特に室内では、壁に手を2~3秒当てるだけで体内の静電気を放出することが可能です。
木材やコンクリートなどは自然な導体になり得るため、それらに触れることで溜まった電気を放電できます。
冬場に頻繁に発生する静電気には、原因を探ってしっかりとした対策を立てることが大切です。
髪の毛に静電気が起こる原因とは?
私たちの髪の毛に静電気が生じる背景にはいくつかの理由があります。
それについて探ってみましょう。
静電気が生じるしくみ
厳しい寒さが続く冬季には、しばしば静電気のトラブルが起こります。
なぜ静電気は人の髪の毛で起きやすいのでしょうか?
主要な要因は、空気の乾燥が挙げられます。
冬場の湿度は低く、そのために空気は乾される傾向があります。
これが原因で、髪から生まれた静電気が周囲の空気に逃げにくくなってしまいます。
対照的に夏の季節は湿度が高く、人体が汗をかくことで静電気が発生しにくくなります。
また、空気の乾燥は髪の毛の水分バランスにも大きな影響をもたらします。
通常、約12%の水分を含む髪も、冬には乾燥しやすくなります。
この状態は、肌が乾燥する冬の症状に似ていると考えられます。
乾いた髪をブラッシングする際には、摩擦によって静電気が生じやすくなります。
水分が失われた髪は、その質感が乾燥し、静電気が発生するだけでなく、枝毛や切れ毛の原因にも繋がるため、注意が必要です。
髪の毛の静電気を防止する方法
日々の生活において、どのようにして静電気を防ぎ、快適に過ごすことができるのでしょうか。
これより、髪の静電気を抑えるための対策方法について探っていきます。
髪の毛が静電気を起こさないよう保湿を心がけることが重要です。
エアコンの風から守る
特に冬場、暖房を利用する際は、エアコンの風が直接あたると髪の乾燥を招き静電気が起きやすくなるので注意が必要です。
シャンプーは泡立てて使用
シャンプーは泡立ちが鍵。
泡立てずに使用すると、髪のキューティクルにダメージを与え、水分が奪われる原因になることがあります。
そのため、十分に泡立てて洗うことがポイントです。
濡れ髪を放置しない
濡れた状態の髪は非常に傷みやすいため、自然乾燥は避け、タオルで優しく水気を拭き取ることが大切です。
傷んだ髪はパサつき、静電気を起こすもとになります。
ドライヤーは適切に
乾燥させる際は過度に水分を奪わないよう、ドライヤーの熱風を長時間同じ場所に当てないようにしましょう。
髪から約20センチ離し、熱が集中しないよう手を動かしながら短時間で乾かすことが望ましいです。
室内の乾燥対策とは?
髪のパサつきを避けるために、室内の湿度管理が大切です。
外気が冷えると、空気が保持できる湿度が減少し、暖房により温度は上がるものの湿度は低下します。
快適な室内環境を保つためには、湿度40%から60%の維持が理想です。
そのため、加湿器を使用して湿度調整を行うことを推奨します。
静電気体質とは?対策方法は?
静電気体質は、普通の人よりも体が静電気を帯びやすい傾向にあります。
静電気除去ブレスレットがそれを軽減するとされていますが、その効果は人により異なります。
静電気の対策は食事の改善が一つの手段になることもあります。
まとめ
静電気を起こしにくい美しい髪を保つためには、髪の手入れだけではなく、起こしにくい環境を作ることや日々のバランスの取れた食生活が不可欠です。
効果が即座に現れるわけではないにしろ、コツコツと続けることで、煩わしい静電気による「バチッ」という瞬間から解放される日が訪れるでしょう。