大仏鉄道ハイキングを踏破して、めちゃくちゃ疲労していたせいか
店の外観と席とメニューを撮影するのをすっかり忘れていました(汗
ブロガーとして有るまじき間抜けぶりorz
実食では美味しいとしか言ってませんが、実際ハズレなしだっただけです。
肉を食べても、野菜を食べても、ご飯を食べても何でも美味しいお店でした。
やまと庵本店について
奈良駅や、宿泊していたスーパーホテルLohasJR奈良駅からは
5分くらいの距離にある創作和食がメインの店です。
近鉄奈良駅からは15分くらいでしょうか?
18時過ぎてから行ったのですが、すでに満席でした。
店員さんは元気な若い方が多くとても爽やかな感じです。
通されたときは半個室のテーブル席と座敷席が見えました。
半個室のテーブル席だったのですが、隣が見えることもないので
少人数でのんびり食べたい人にはぴったりです。
やまと庵本店はこんな人におすすめ
奈良駅周辺にあるホテルに宿泊して、晩御飯を探している人。
奈良駅周辺で飲み屋を探している人。
やまと庵本店の実食レビュー

やまと庵本店
あとメニューの器がどれも素敵なのも高ポイントです。
月ヶ瀬の梅ジャムソーダ
梅ジャムが甘すぎず、酸っぱすぎず、絶妙なバランス。
どんな料理にも似合う、さっぱりしたソーダになっています。

月ヶ瀬の梅ジャムソーダ
エビと彩り野菜の生ゆば春巻き

エビと彩り野菜の生ゆば春巻き
和牛の薄切りレアステーキ

和牛の薄切りレアステーキ
串焼き三種

串焼き三種
大和肉鶏
向かって一番左の串。
やまと豚バラ(塩)
向かって一番右の串。
豆腐つくね
真ん中の串。
揚げなすの田楽味噌

揚げなすの田楽味噌
きのこの釜めし(メニュー名控え忘れました
目の前で炊いてもらえる、奈良県産キノコたっぷりの釜めしです。

キノコの釜めし
ご飯はもちもち、おこげがカリカリ。
キノコの香りたっぷりの〆にはぴったりのご飯ものでした。

キノコの釜めし
こちらは釜めしについてくる汁もの。
素麺のような麺類が入っています。

キノコの釜めしの汁もの
やまと庵本店への行き方と営業日について
奈良駅からと近鉄駅からは以下をさんしょうくださ
営業時間 |
| ||
駐車場 | |||
公式サイト | |||
電話 | |||
その他情報 |
JR 奈良駅 徒歩2分
近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩10分
まとめ
ホテルから徒歩5分だったので、遅い到着でもすぐ行けて便利です。
メニューも目移りしてしまいますし、その日のみおススメのメニューもあるので
奈良駅周辺で晩御飯を探しているときは行ってみてください。